身辺雑記
その人の名は모기です

お土産の韓国海苔を戴きました。写真の3種類の韓国海苔、パッケージにはハングルで海苔の種類が書かれているのでしょうが、日本語でも左から「のりNo.1」、「ワサビユラ」、「キムチのり」と書いてあります。 日本語とハングルと言 […]

続きを読む
on Books
クビアカモモブトホソカミキリ

福岡伸一の『できそこないの男たち』は面白い本で、amazonの内容紹介によると 地球が誕生したのが46億年前。そこから最初の生命が発生するまでにおよそ10億年が経過した。そして生命が現れてからさらに10億年、この間、生物 […]

続きを読む
My Favorite
恋文に恋して

Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されている『フェルメールからのラブレター展』は今日が最終日ですが、ラブレターと言えば恋文紋って知っていますか。何度かこのブログでも紹介している『江戸帖』には一週間分のダイアリーの […]

続きを読む
My Favorite
世界の街角 デルフト

今日の19時からBS TBS(BS161)で『ゆらり散歩世界の街角「デルフト〜フェルメールが映した時の輝き」』の再放送があります。とりあえず録画設定しましたが、再放送ということは既に録画してあるかも。録画したまま見ていな […]

続きを読む
たまにはART
永遠の 永遠の 永遠

現代アートや安藤忠雄の建築に興味があるならば、一度は行ってみたいと思う瀬戸内海の直島。まだ行ったことがありませんが、その直島の現代アートでも圧倒的な存在感を示すのが草間彌生の南瓜。その草間彌生の新作絵画に彫刻作品を加えた […]

続きを読む
必見映画(個人的には)
The Sense of Wonder

1962年に農薬による環境汚染を警告した『沈黙の春』を出版したレイチェル・カーソン。先日、地元の書店に立ち寄った際、このカーソンの『The Sense of Wonder』の訳書『センス・オブ・ワンダー』(上遠恵子訳)が […]

続きを読む
サッカーの窓から
ピカピカの一年生

今年はサガン鳥栖がJ1初参戦ですが、ホームスタジアムの「ベストアメニティスタジアム」もピカピカの一年生ということになります。以前は「鳥栖スタジアム」と呼ばれていましたが、2008年1月、ネーミングライツによって「ベストア […]

続きを読む
身辺雑記
我が家のお客さん こんなに大きくなりました。

去年(2011年)の4月23日に「我が家のお客さん(植物編)」で紹介した洗濯機の風呂水給水口から生えてきたシダ(?)、こんなに大きくなりました。母が時々水をあげているようです。

続きを読む
花喰

毎年、この時期の楽しみは我が家の侘助の花を目当てに訪れるヒヨドリなのですが、先日の朝、カーテン越しに庭の梅の木を見ると蜜を吸っているのか、花粉を食べているのか、スズメが梅の花に嘴を差し込んでいます。残念ながら花を食するス […]

続きを読む
日本発見
いくつの谷を知っていますか?

2/19の投稿で鶯谷の南口駅舎について書きましたが、駅舎は地形的にちょっと高い所あるような感じですが、『鶯谷』という地名から考えるとちょっとした起伏があるのでしょうか? 先日、地元の書店で見つけて、つい買ってしまった『東 […]

続きを読む