その他
ペデストリアンデッキ

ひとつ前の投稿(『少年ジャグラー』)でペデストリアンデッキって書きましたが、Wikipediaによるとペデストリアンデッキを日本語で言うと「歩行者回廊」「公共歩廊」だそうです。 「歩行者回廊」や「公共歩廊」じゃわかりにく […]

続きを読む
ちょっと気になる
少年ジャグラー

2週間程前に大宮駅のペデストリアンデッキで少年ジャグラーが。自己紹介のボードによると『鴻巣から来た小学5年生』だそうです。なかなかの腕前でした。 自己フォローです。 今日の夕方、地元上尾駅の東口のペデストリアンデッキを歩 […]

続きを読む
My Boom
ビアマリネ

いつも利用している肉屋のビアマリネ(ビアソーセージのマリネ)を自分で作ってみたくて、クックパッドで『ビアソーセージ マリネ』で検索。 海砂さんの『ビアソーセージ&ミディトマトのマリネ』のレシピを元に自分好みにアレンジして […]

続きを読む
ちょっと気になる
極上のカレー皿

ある機会にユニバーサルデザインについての講演を聞いた際に『極上のカレー皿』について知りました。もっとも、その時は商品名が『極上のカレー皿』ということは知りませんでしたが。 この有田焼の皿を販売している『器楽舎(キラクシャ […]

続きを読む
ちしゃ

奈良時代に日本入ってきたレタスは長い間『ちしゃ』と呼ばれいたそうです。その語源は『乳草』で茎を切ると乳のような白い液体が出るからといわれているそうです。一方、レタスの語源はラテン語の「Lactuca」で、「牛乳」を意味す […]

続きを読む
ちょっと見てみたい映画
川の底からこんにちわ

しじみが暮らすのどかな水辺の町で どん底から這い上がってゆく人たちが 一生懸命に繰り広げる 可笑しくて愛おしい人生”応援”活劇 だそうです。ちょっと見てみたい。 リンク:『川の底からこんにちわ』公式HP

続きを読む
その他
ガーキン or コクーン

新宿にロンドンのガーキンのような建築があるのを発見したのはいつ、どこから見てだろう? その建築物とはモード学園コクーンタワーのことです。 ガーキン(英語名:Gherkin)とは、ピクルスに使用される若いキュウリ。 イギリ […]

続きを読む
on Books
アジアの本の会

昨年の暮れか今年の初めか忘れてしまいましたが、さいたま市のブックデポ書楽という書店に行ったら、『アジアの本の会~ブックフェア』というの開かれていました。自分好みの面白そうな本が沢山ありましたが、ぐっとこらえて2冊だけ購入 […]

続きを読む
その他
春の雪

朝、新聞を取りに外に出たら、既に雨に変わっていましたが雪がうっすら積もっていました(埼玉県上尾市です)。 おとといからずっと寒かったが、この時期に雪とは。三島由紀夫でも読めと言うことか。

続きを読む
ラー油専門店 一瑤

食べるラー油がブームになっているらしい。桃屋は全国の新聞紙上で『辛そうで辛くない少し辛いラー油』品薄状態についてのお詫びの謝罪広告を 掲載したとか。 先日、わが上尾市にラー油専門店があることを発見。 ラー油専門店『一瑤』 […]

続きを読む