必見映画(個人的には)
モンテッソーリ movie

藤井聡太を通じて認知度が高くなっているモンテッソーリ教育、私がモンテッソーリについて知ったのはブレイディみかこの著書を通じてですが、「モンテッソーリ 子供の家」という映画が2月から上映されるようです。個人的には必見ですね […]

続きを読む
on Books
逆引きH.P. 爪に爪なし、瓜に爪あり

ハリー・ポッターの邦訳本、訳者は松岡祐子さんですが、「原文はどんな表現なんだろう?」と気になる箇所が所々にあり、Harry Potter本に当って見るのが楽しい。 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の第23章「隔離病棟 […]

続きを読む
on Books
逆引きH.P. 癒者

ハリー・ポッターの邦訳本、松岡祐子さんの遊び心あふれる訳が所々にあって、「原文はどんな表現なんだろう?」と、Harry Potter本に当って見るのが楽しい。 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の第22章「聖マンゴ魔法 […]

続きを読む
見た映画
ガッテン! キャストも 主題歌にも

映画の基になった大正時代の史実が発生した県では今年(2021年)の1月1日から公開されているこの映画、主演が誰か位しか知らなかったのですが、キャストにもこの県出身の方が多く出演されているのですね、主題歌もこのグループであ […]

続きを読む
on Books
とかくしゃべりは窮屈だ

前から読みたかった伊藤亜紗「どもる体」、オンライン書店e-honで注文したものを昨日受け取りました。 まだ、読み始めたばかりですが、すごく面白い。 本の帯の 楽に話せば連発だ。 意志を通せば難発だ。 言い換えすれば自分じ […]

続きを読む
身辺雑記
冷たい・だと人は言うけれど

手を握ると大体、相手の手を暖かく感じる。あるいは、手を握ったら、「手、冷たいね」と言われる。 自分の手が冷たい方だと気づいたのは、いつだろう。 寄る年波、最近手足の冷えがこたえる。 あまり使っていませんでしたが、以前ネッ […]

続きを読む
ちょっと見てみたい映画
タネダレ

ちょっと見たい映画 タネは誰のもの

続きを読む
on Books
改訂109版

昔、岩波書店の日本古典文学体系の本を何冊か読んでいた頃、基本的な古文読解力を得ようと、小西甚一著「古文研究法」を古本屋で入手しました。読書録を調べたら、以下でしたので、「古文研究法」は1980年代に入手したのでしょう。 […]

続きを読む
on Books
ハッチョウの由来

今読書中の本(books)のうちの1冊、ハッチョウトンボが小説の展開に大きな役目を果たします。 (¬物知り)の私ですから、ハッチョウトンボが羽の長さは15mm、体長2cmほどの日本一小さなトンボであることも初めて知りまし […]

続きを読む
ヌテラ on/in モチ

BSテレ東の番組「ワタシが日本に住む理由」の今年(2021年)最初の放送(1/4放送)は長野県飯田市に住み、高森町職員として働くフランス人ノエミさんの話。 昨年末からBSテレ東にチャンネルを合わすと、この番組の予告でノエ […]

続きを読む