身辺雑記
花喰鳥がやってくる

放置プレーの我が家の庭木。この時期には、伸び放題の梅の木にはスズメがふくら雀状態になって陽に当たっているのですが、小鳥達は邪魔だというように啼くヒヨドリの声が。気が付けば、梅の木の隣の山茶花の花が開花し始めていました。山 […]

続きを読む
身辺雑記
Kamogawa,Ageo So kam der Mensch auf den Kawasemi.

月1のかかりつけ医への通院(高血圧対応です)、いつもは自転車でクリニックに行くのですが、健康の為、今日は歩いて行くことにしました。 鴨川沿いにクリニックに向かいます。この川に住む魚・亀・水鳥、水辺を訪れるサギ類などを発見 […]

続きを読む
on Books
Qが気になる

2021年9月に刊行が始まった「ちくまQブックス」シリーズが気になっていたのですが、地元行きつけの書店はそんなに大きな書店ではないのでこのシリーズ、置かれていません。 先日、千葉市蘇我の福田電子アリーナにサッカーを見に行 […]

続きを読む
My Favorite
魅かれる 茨城

地域ブランド調査2021による2021年度の都道府県魅力度ランキングの最下位は茨城県のようですが、個人的には茨城は今魅かれている(興味がある)度トップなのです。 この人って、『(今で言う)茨城』ゆかりの人なんだと知ること […]

続きを読む
ちょっと気になる
禍と渦の右側

前の投稿で『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』について触れましたが、「渦」という字の右側の部分(旁:つくり)って、ここ1年で何かと話題になっている「・・・禍(か)」の「禍(わざわい)」という字の旁と同じですよね。 「渦(うず) […]

続きを読む
on Books
渦と結の間(あわい)

2ヶ月位前に行きつけの地元の書店の文芸書のコーナーに大島真寿美の新刊の『結 妹背山婦女庭訓 波模様』がありました。その装丁と書名から、史上初の直木賞&高校生直木賞をW受賞した『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』の続編だとすぐに […]

続きを読む
蘇我 つけ麺 いし橋

千葉県のJR東日本蘇我駅、この駅はフクダ電子アリーナの最寄駅でサッカーの試合を見に訪れる時に利用するのですが、蘇我駅からフクダ電子アリーナに向かう道筋の右側に「いし橋」と看板が出る(クラシックな雰囲気の)ラーメン屋さんが […]

続きを読む
My Favorite
INAX ALUBUM

みっつ前の投稿で府中市美術館で開催中の「動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり」に行った事を書きましたが、ミュージアムショップに「種子のデザイン 旅するかたち」という本がありました。本の裏表紙を見ると「 […]

続きを読む
on Books
間と閒の間(あわい)

2ヶ月程前に地元の行きつけの書店の新刊書のコーナーに「百間、まだ死なざるや 内田百間伝」という本が置かれていました。 500頁を超える定価3600円のこの本、(この書店の規模を考えると)ここで買う人いるのだろうかと思いま […]

続きを読む
on Books
何故 今、蕁麻の家

電車の中で本を読んでいる小学生に出会すことがある。こういう時、大人やもうちょっと年長の子のように本にカバーをして自分の読んでいる本を知られないようにするなんてことはしない(ように思われる)。 逆に電車の中でカバーをせずに […]

続きを読む