地震は貧困に襲いかかる
2011年3月19日
新聞やTVの報道によると今回の震災の死者が1995年の阪神・淡路大震災の死者6434人を超えたという。 2008年に出版された「地震は貧困に襲いかかる」(著者:いのうえせつこ)という本があります。(この本の副題は『「阪神 […]
装丁道場〜28人がデザインする『吾輩は猫である』
2011年2月20日
今、《装丁道場〜28人がデザインする『吾輩は猫である』》という本を読んでいます。 「デザインのひきだし」という雑誌の連載「装丁道場」は有名な著作を今新たにブックデザインし直すとしたらどうするか言うもので、「デザインのひき […]
ひよどり→鵯越→絵本平家物語物語
2011年2月9日
我が家の庭を訪れるひよどりを見るたびに鵯越という言葉(地名)が浮かび、『平家物語』に再度挑戦しようかなと思うのですが。(若い頃に岩波の日本古典文学大系と新日本古典文学大系のそれぞれで『平家物語』を読み始めるも、巻三の「足 […]
古⇔今 比べてわかる ニッポン美術入門
2011年1月31日
美術館に行った時の楽しみがミュージアムショップ。日本の美術館には特別展を目当てに行く事が多いので、特別展に因んだクリアファイル等を購入します。海外旅行で美術館に立ち寄った時は、お土産用にちょっと変わったデザインのステイシ […]
ヨーガンレールの社員食堂
2011年1月27日
デザイナーとしてのヨーガン レールも会社としてのヨーガン レールも知らなかったのですが・・・・。 ヨーガンレールの食堂はデザイナーのヨーガンレールの”わがまま”から生まれた完全オーガニックの社員食堂。4年前に『ヨーガン […]