Nike VS Nike あるいはユニフォームの誘惑
ワールドカップ2018でAdidasとNikeのユニフォームの胸元には試合毎に対戦国と日付がデザインされています。 同じように見えても試合毎のユニフォームということになります。 Adidasのデザインは例えば FRANC […]
France - Argentina 30 June 2018 Kazan
決勝トーナメント1回戦のフランス VS アルゼンチンを見ていたら、 アルゼンチンのユニフォームの胸には FRANCE - ARGENTINA 30 JUNE 2018 KAZAN フランスのユニフォームの胸には FRAN […]
ワールドカップ 2018 出場国 ユニフォーム メーカー
やっとのこと、W杯20181次リーグ1回戦の最後の試合のポーランド vs セネガルの録画を見るところまでに達しました。ということで、出場全32チームのユニフォームは Adidas アルゼンチン イラン エジプト コロンビ […]
館長 副会長 明子さん
2014年1月8日に国立西洋美術館の館長の馬渕明子さんがサッカー好きという投稿をしました。その後、馬渕さんのサッカー好きは日本サッカー協会にも知られるところとなったようで、日本サッカー協会の副会長に就任しています。 「館 […]
Nike and Adidas
ワールドカップロシア大会欧州予選 スカパーでの放送やDaznでの配信を見る時にユニフォームスポンサーをチェックしました。(さすがに全チームの試合を見るのは無理なので、多くはハイライト放送でチェックしていますが) 一番多い […]
エスコートキッズが・・・
いつも埼スタの代表戦で取る席はカテゴリー2の席。カテゴリー2はアッパー(2階席)中央の前の方か、ロアー(1階席)のコーナー寄り。取れてるチケットは発券した時、ロアーだとわかっていましたが、前日確認したら3列(前から3列目 […]
1000のブッフォン
録画しておいたワールドカップロシア大会欧州予選のイタリア VS アルバニアを見たら、選手入場の時のエスコートキッズが胸に1000と書かれたシャツを着ています。イタリアのGKブッフォンの公式戦出場数がこの試合で1000に達 […]
世界一のビールかもね
Worldcup 2018 ロシア大会の欧州予選「ブルガリア vs オランダ」の試合を見ていたら、フィールドの周囲の看板に表示されるCarlsbergのコピー「Probably the best beer in the […]