2011年10月10日
この3連休は、肉じゃが・茶碗蒸し・筑前煮に挑戦。1週間程前に購入したT-falの圧力鍋で初料理、味付けが難しいですね。 AFC U19 女子選手権第3戦、日本は1-0でオーストラリアに勝ったようです。得点は京川 舞。
2011年10月8日
AFC U19 女子選手権第2戦、日本は3-1で韓国に勝ったようですね 昨年のU17 女子ワールドカップの決勝でPK戦で負けていたのでちょっと心配だったのですが。得点は京川 舞、横山 久美、柴田 華絵。 情報は以下のAF […]
2011年10月6日
AFC U-19女子選手権初戦の対中国。さっき(20時半頃)JFAのサイトを見たら、結果は1:1、日本の得点が「'90+3 浜田遥」とのみ出ています。ロスタイムに同点ゴールという事のようですね。楽に勝つより苦しい状況で何 […]
2011年10月4日
10月6日〜10月16日にベトナムで開催されるAFC U-19女子選手権が楽しみ。個人的に好きなのは猶本光と川島はるな。とはいってもテレビ中継はないようなのですが。日テレ・メニーナ所属ながらベレーザの試合でも活躍する田中 […]
2011年8月15日
昨日はなでしこリーグの「日テレ・ベレーザ vs 福岡J・アンクラス」を見に、駒沢オリンピック公園陸上競技場へ行ってきました。お目当ては前から見たいと思っていた福岡J・アンクラスの猶本光。1994年3月3日生まれでU- […]
2011年7月3日
Where is my home ? 今日も大宮アルディージャはホームスタジアムで勝てませんでした。大宮アルディージャと共にホーム未勝利だったセレッソ大阪とアビスパ福岡が2日(土)にホームで勝利したので、ホーム未勝利はア […]
2011年7月1日
Viva Sawa.今日は本当にすばらしかったですね。インタビューでヘディングの得点は来たボールに合わせただけと言っていましたが、それが難しいのですよ。 永里、安藤のドイツ組の貢献も大きいですね。ディフェンダーに体を寄せ […]
2011年6月26日
今年からセレッソ大阪に入った外国人ストライカー、ホドリゴ・ピンパォン(ピンポンでなくピンパォンです)。開幕前から良い選手という評判でしたが、セレッソ大阪の試合は今年はまだ見てないのですよ。ところで、このピンパォン、卓球も […]
2011年6月24日
ロンドン五輪アジア2次予選は終わりましたが、既に始まっているU-17W杯、これから始まる女子W杯、コパアメリカ、しばらくの間眠れない日々が続きそう。日本戦はなるべく生放送で見ようと思いますが、その他はハードディスクレコー […]
2011年6月21日
今日はNHK BSプレミアムで19時30分~19時55分に世界美術館紀行名作選「アメリカ フリック・コレクション~非情の経営者~」が放送されます。フェルメーズ好きとしては忘れずに録画しておかないといけないですね。録画と言 […]