embankment

2009年5月に初めてロンドンを訪問した時に地下鉄の駅でエンバンクメント(embankment)という駅があって、何か変な名前だなと思いました。

接頭語のen-,em-は「~にする」、-mentは名詞化の役目をする接尾語ですから、embankmentは「bankする事」という事になります。

『水が世界を支配する』、日本語訳で455頁になるこの本は4部構成ですが、やっと半分程読み終わり、今第3部の「豊かな水を享受する消費世界の誕生」を読んでいる所です。この第3部の初めの章は19世紀後半のロンドンの上下水道の整備について書かれているのですが、

・・・ビクトリア朝後期のロンドン地下鉄やガス供給管など近代化したインフラ施設を地下にまとめて収納するために、テムズ川には1869年から1874年にかけて三か所にエンバンクメントと呼ばれる幅広の土手が築かれた。

とあります。

そうだったんだ、embankmentって。em-bank(堤)-ment=「堤防作成」っていうことだったのですね。こういう小さい発見が本を読む楽しみ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です