2012年12月3日
昨日は横浜に行く用事があったので、『はじまりは国芳-江戸スピリットのゆくえ』を見に、横浜美術館に立ち寄りました。展覧会は国芳の作品も国芳に連なる人の作品も思ったより多く展示されていて面白かったですね。国芳以外では久しぶり […]
2012年12月2日
昨日から師走。我が家のある上尾も寒くなってきました。写真はそんな冬の我が家の庭の一角で芽を出しましたもの。もしかしたら、あの植物かも。もし、そうなら花が咲くのは5月。ちょっと楽しみ。
2012年12月1日
今日はJ1最終節。全試合同時刻に開始されますが、TVでリアルタイムで見たのはセレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ。セレッソ(桜)がなかなか残留を決めなくてずっと気になっていたのですよね。 ところで、私が昔々に入学した小学 […]
2012年11月30日
録画しておいた「食彩の王国」を見たら、今回の食彩はオリーブオイル。京都の山中油店が紹介されていました。江戸後期の文政年間(1818-1829)の創業だそうです。そもそも油屋という存在自体を知らなかったのですが、「食彩の王 […]
2012年11月29日
フランス国立クリュニー中世美術館の至宝《貴婦人と一角獣》が来年国立新美術館に来るようです(2013/4/24~7/15)。《貴婦人と一角獣》は1500年頃に制作されたとされる6面の連作タピスリーで、この作品がフランス国外 […]
2012年11月28日
テレビのミニ番組で面白い番組を探すのが楽しみ。ミニ番組があるのも1時間枠のテレビ番組が54分で終わるから。これは番組の後に5分位のミニ番組を入れたいからと思っていました。でも何故55分でなく、54分なのでしょう。「池上彰 […]
2012年11月27日
フジテレビ系列でヤングなでしこ世代の田中陽子と川島はるなを取り上げた「夢はなでしこ!陽子とはるな 2人の成長物語」が放送されます。フジテレビでは12月2日(日)深夜24:25放送。川島はるなはすごく良い選手だと思っている […]
2012年11月26日
来年、『若冲が来てくれました』と題する展覧会が宮城・岩手・福島の東北3県で開催されるようです。東日本大震災の報に接したプライス夫妻が若冲の《鳥獣花木図屏風》をはじめとするプライス・コレクションを東北の皆様に見ていただき、 […]
2012年11月25日
Bunkamura ザ・ミュージアムで白隠展(2012年12月22日(土)〜2013年2月24日(日))が開催されるようですね。Bunkamura ザ・ミュージアムのサイトによると大作を中心に約100点の厳選された作品が […]
2012年11月24日
朝のNHKのTV番組を聞いていたら、横浜のジャズ喫茶の話で「今は有名なジャズミュージシャンも若きの日に・・・」と言っていたので画面を見たら、渡辺貞男、秋吉敏子らの名前が表示されていました。秋吉敏子って本名は「穐吉敏子」だ […]