2015年絶対に行きたい美術展
2014年12月8日
日経おとなのOFF 2015年1月号『2015年絶対に見逃せない美術展』が紹介する美術展で個人的に絶対に行きたい美術展は 没後20年 ルーシー・リー展 英国の夢 ラファエル前派展 プラド美術館展
ノイエ・マイスター絵画館@ドレスデン
2014年12月4日
ドレスデンには2度行ったのに、ノイエ・マイスター絵画館の存在を知らなくて。ノイエ・マイスター絵画館にはフリードリヒの《山上の十字架》がある。フリードリヒ好きならば、是非行きたい美術館なのに。
オレンジ レタス きょうの料理ビギナーズ
2014年12月3日
きょうの料理ビギナーズ、オレンジページ、レタスクラブってKindle本が出ているのですね。つい最近まで知りませんでした。スーパーの雑誌売り場や病院の待合室でリアル本を見ると購入したいと思いつつ、料理本がどんどん増えてしま […]
ゲーブルストーンが見たい
2014年12月2日
Euro2000はオランダ・ベルギーの共催。この時、オランダのアムステルダムにも行ったのですが、日本に帰ってきてから林丈二の『オランダ歩けば』を読んだら、オランダにはゲーブルストーンなるものがある家があることを知り、オラ […]
北斎 牛堀 マンホール
2014年12月1日
以前、北斎の冨嶽百景の『常州牛堀』(文化遺産オンライン『常州牛堀』)について投稿しましたが、茨城県行方郡牛堀町(現 潮来市)には、この『常州牛堀』をデザインしたマンホールがあるのですね。
上尾 大綱引き マンホール
2014年11月30日
いつもは自転車で通り過ぎることが多い自宅近辺を今日歩いていたら、面白い図案のマンホールの蓋がありました。路上観察学会に習って、歩いているときはマンホールの蓋の模様に注意しているのですが、この図案を見るのは初めて。『上尾 […]

