How to survive without a employment
2016年1月12日
最寄の書店の店頭で見て気になっているのが晶文社の「就職しないで生きるには21」シリーズ 1980年代の晶文社の「就職しないで生きるには」シリーズ(1981年に晶文社から出たレイモンド・マンゴーのルポルタージュ「就職しない […]
APICHATPONG IN THE WOODS
2016年1月1日
アピチャッポン監督の長編映画を一挙公開する「アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ 2016」が渋谷シアター・イメージフォーラムで1/9日~2/5開催されます。
2015年下期 My Top 7
2015年12月31日
今年の7月1日から12月31日までに観た映画、展覧会のmy top 7です。top 7の中での順位付けはしていません。 百日紅 フリーダ・カーロの遺品 人生スイッチ ガザを飛ぶ豚 法の書 春画展 3.11以後の建築 「ガ […]
マジカル・ガール アルモドバル
2015年12月29日
昨日、ヒューマントラストシネマ有楽町に「独裁者と小さな孫」を見にいきました。2016年3月にこの劇場他で公開される「マジカル・ガール」のチラシがありました。 独創的なストーリー、巧みな構成、予想を裏切る結末! スペインが […]
ちょっと気になる車浮代
2015年12月28日
今日、最寄駅の書店に立ち寄ったら、車浮代の「超釈 北斎春画かたり」なる本がありました。北斎の「喜能会之故真通」の図とその背後に書かれた詞書に着想を得るとともに、その全てを活かしつつ書き下ろした「超解釈」小説&カラ […]

