しょうがパン あるいは ショウガパン
2016年5月27日
河出書房新社のおいしい文藝シリーズの「こんがり、パン」の中に川上弘美「しょうがパンのこと」があります。「しょうがパン」って知りませんでした。知らないのは自分だけ? 川上弘美「しょうがパンのこと」には、長田弘の『本という不 […]
八代目市川團十郎死絵
2016年5月14日
前売りのチケットをかなり前に購入していたもののなかなか行けなかった「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」展に行ってきました。この展覧会での私の一枚は「八代目市川團十郎死絵」ですね。こんな作品です。
100の名前から10の名前
2016年3月24日
最寄りの書店の新書コーナーを立ち寄ったら、岩波新書「世界の名前」が目にとまりました。帯には 名前はどこから? どんな仕組み? 「岩波世界人名大辞典」から生まれた 楽しい読み物 とあり、岩波書店辞典 […]
我が家のお客様 ヤツデを喰む
2016年3月22日
我が家の常連のお客様のヒヨドリ様一羽が庭のヤツデに長くいるのを発見。ヤツデの実も食べるのですね。初めて見ました。我が家のヤツデは道路に近いオープンな場所にあるので、人が近づくと逃げてしまうのですよね。ということで画像なし […]
寿がきや Love 或いは 黒に染める
2016年3月17日
カップ麺といえば寿がきやの生タイプ麺の「小さなおうどん」が好きなのですが、関東のスーパーでは寿がきやの製品を扱っていない所が殆どではないでしょうか。 行きつけのスーパー(いなげや上尾春日店)ではラッキーなことに、今店頭に […]

