わたとな with 恋の最中
2022年2月12日
今日は休岩日(岩波ホールで開催中のジョージア映画祭2020を見に行かない日)ですが、パーソナル映画月間なので深谷シネマに 「くじらびと」を見に行きました。鯨と生きる人々に羨ましさを感じました。 予告編を見て「必見(あくま […]
機械・猫町・東京だより
2022年2月11日
山川直人の「澄江堂主人」がすごく好きなのですが、「機械・猫町・東京だより」も面白そう。 もっとも、横光利一「機械」、萩原朔太郎「猫町」、太宰治「東京だより」のどれも読んでいないのですが。 山川直人、読みたいのは 機械・猫 […]
東京都写真美術館 再び
2022年2月7日
2014年9月から2016年8月末にかけて改修の為休館だった東京都写真美術館、休館前は時々訪れていたのですが、再会後はまた行こうと思いながら、ずっとご無沙汰。 東京都写真美術館は1階ホールで(不定期に)上映される映画が面 […]
ノイエ・マイスター 絵画館 @ ドレスデン
2022年2月6日
2月10日から東京都美術館で「ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展」が開催されますが、この展覧会の目玉は フェルメール《窓辺で手紙を読む女》を修復後、 所蔵館以外で世界初公開! 隠されていた […]
没後50年 鏑木清方展 東京 or 京都
2022年2月5日
「コレクター福富太郎の眼」展以来、気になっている「鏑木清方」。 近々(2022年3月18日〜5月8日)「没後50年 鏑木清方展」東京国立近代美術館で開催されるのは知っており、個人的に必見なのですが、 たまたま美術手帖のウ […]
没後200年 亜欧堂田善
2022年2月4日
芸術新潮2021年12月号の「これだけは見ておきたい2022年」によると、今年は亜欧堂田善の没後200年ということで、福島県立美術館で「没後200年 亜欧堂田善展」が開催予定(2022年10月29日〜12月18日)、千葉 […]