2017年3月17日
加藤信清と信清が描いた五百羅漢図について最近知りました。この五百羅漢図は板橋区立美術館が所蔵しています。板橋区立美術館のサイトの所蔵品リスト(古美術)によるとこんな絵です(加藤信清の五百羅漢図)。画像が小さいのでわかりに […]
2017年3月16日
ヤスミン・アフマドの「タレンタイム〜優しい歌」がシアター・イメージフォーラムで3月25日から公開されます。公開記念としてヤスミン・アフマド特集でヤスミン・アフマドの作品がまとめて上映されます。必見です。
2017年3月15日
クリムトは好きですが、琳派には何故かあまり興味がないのです。そんな訳で酒井抱一とその作品についても暗いのですが、抱一の絵手鑑(静嘉堂文庫美術館蔵)に若冲の玄圃瑤華の作品を倣ったものがあることを最近知りました。静嘉堂文庫美 […]
2017年3月14日
このサイトの「ちょっと気になる - Cinema」と「ちょっと気になる - ART」を更新しました
2017年3月14日
三菱一号館美術館のサイトを覗いて見たら、「トゥールーズ=ロートレックと19世紀末パリの版画・ポスター展(仮)」(2017年10月18日(水)〜2018年1月8日(月・祝)(予定))とありました。これは楽しみ。
2017年3月13日
群馬県立館林美術館で開催中の「清宮質文と版画の魅力」(4月2日(日)まで)版画好きには必見ですね。
2017年3月12日
大人のおもちゃとして欲しいなぁ〜 Sony マルチリモコン HUIS REMOTE CONTROLLER HUIS-100RC ミシン 鰹節削り
2017年3月11日
久しぶりに生俊輔を見た。今日のNACK5は俊輔劇場でした。ダイジェストやハイライトで放映されないであろうところでのひとつひとつのプレーが素晴らしく、多分アルディージャサポーターがそれを一番感じたんじゃないかな。 ジュビロ […]
2017年3月10日
ケン・ローチ好きの私にとっては必見ですね、「わたしは、ダニエル・ブレイク」
2017年3月9日
2016年10月14日(金)の投稿のタイトルは「ルミネー」、内容は以下。 久しぶりの投稿、タイトルは「ルミネー」。記事はこの土日に完成するでしょう。 なんて書きながら、この投稿、そのままにしていました。 この投稿の少し前 […]