2022年上期 My Top 13
2022年6月30日
今年の1月1日から6月30日までに行った展覧会、映画、サッカー観戦、読んだ本のmy top 13です。top 13の中での順位付けはしていません。 ジャポニスム 世界を魅了した浮世絵 ミロ展 人間の才能 生み出すことと生 […]
大阪・京都プチアート旅 その1 プラン
2022年3月12日
2月26日(土)から3泊4日で大阪・京都にプチ・アート旅に行ってきました。 アート旅と言ったもの、この旅、以下のプランのcompositionです。 美術館めぐり:大阪中之島美術館 こけら落としの「超コレクション展―99 […]
大阪・京都プチアートヘロヘロ旅 寺町通 丸善 檸檬
2022年3月2日
2月26日(土)から昨日まで、3泊4日で大阪・京都にプチ・アート旅に行ってきました。 このアート旅の直前1週間(2月19日(土)〜2月25日(金))に渋谷のユーロスペースで開催中のイスラム映画祭7で上映された全14作品を […]
東京国立博物館の国宝
2022年2月18日
ちょっと先の話になりますが、東京国立博物館で10月18日〜12月11日に開催される「東京国立博物館創立150年記念 特別展 国宝 東京国立博物館のすべて」では、東京国立博物館が所蔵する国宝89点が(展示替えありですが)一 […]
イスラエル と ART
2022年2月16日
今、あべのハルカス美術館に巡回(2022年1月28日(金)〜4月3日(日))されている「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」展、既に終わってしまった三菱一号館美術館での同展には行っ […]
地学 love , and 埼玉 うどん王国宣言!
2022年2月15日
地学、高校の時、一番好きだった学科。地学の先生のケプラーの法則の説明がexcellentで、魅せられてしまったのですよね、ケプラー&地学に。 丸善やジュンク堂のスマホアプリ「honto」は特定の本の在庫状況やどの棚にある […]