2008年7月2日
お気に入りのこの絵も美術史美術館にありました。 ルーカス・クラナッハ「ユーディッ...
2008年7月1日
滞在したホテルの部屋番号は20(zwanzich:ツヴァンツィヒ)。今回のウィー...
2008年6月30日
滞在二日目は一日世紀末建築を巡る予定でしたが午前に見つけたナッシュマルクトの市場...
2008年6月28日
メッサーシュミットという彫刻家のことを知ったのは数ヶ月前に池内紀の『モーツァルト...
2008年6月28日
オレンジ色といえば、独逸で道路などの清掃をする人達の制服の色はオレンジ色でしたが...
2008年6月28日
Euro2008 準決勝のスペイン vs ロシアを観戦しました。 選手入場前のパ...
2008年6月27日
Euroコインの表側はEuro圏共通デザインですが、裏側は各国独自だということは...
2008年6月27日
ウィーン滞在四日目。 今日はベルヴェデーレ宮殿に行きました。 ベルヴェデーレ宮殿...
2008年6月26日
ウィーン行きのオーストリア航空の食事にそばが出た。わさびと海苔がついていたのです...
2008年6月26日
2008年に独逸のワールドカップを見に行った時に、何も知らずに買ったミネラルウォ...