ロンドンおのぼりさん日記
KUNIYOSHI

Royal Academy of Arts で「KUNIYOSHI」と題して、歌川国芳の企画展が開催されていました、地下鉄にこの企画展のポスターが貼ってあって、開催を知ったのですが、『相馬の古内裏』、『忠臣蔵十一段目夜討 […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
National Gallery

ロンドン滞在3日目はNational Galleryに行きました。 『ロンドンの美術館』という本によると、National Galleryは「収蔵作品数は2,300点にすぎない。しかし、その内容は世界最高レベルにあり、初 […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
地下鉄工事 あるいは Victoria Station

滞在しているホテルの最寄り駅は地下鉄VICTORIA LINEのPimlico駅なのですが、VICTORIA LINEはこの週末(5/2(土)-5/4(月))に工事を行っていて動いていません。 5/2(土)英国到着の日本 […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
コートールド美術館

コートールド美術館には印象派の名品がそろう。印象派はとっくに卒業しましたが、マネの「フォリー=ベルジェールのバー」は大好きな作品。 その他にもドガ・ルノワール・モネ・セザンヌ・ゴーギャン・ロートレック等の名品が揃っていま […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
コヴェント・ガーデン

コートールド美術館に向かうために最寄り駅のCovent Gardenへ。 旅行ガイドによると、コヴェント・ガーデンは「1931年に建築家イニゴ・ジョーンズの設計で建設された広場で、映画『マイ・フェア・レディ』の舞台として […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
Kenwood Houseの豊かな環境

Kenwood Houseの豊かな環境を画像で紹介します。

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
Kenwood House

今日は日曜日なので、人が集まりそうなロンドン中心部は避けて、まずKenwood Houseに行くことにしました。 持参した旅行ガイドにはMetroのHigate駅から徒歩15分と書いてあるのですが、これが全くの間違いで、 […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
ロンドンは寒い

旅行ガイドによると「5月になると暖かい日も増えるがは朝夕は冷え込むので上着を忘れずにと」ありますが、本当にその通りで朝夕や曇った時はかなり寒いです。

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
OYSTER CARD あるいは IKEA

日本のPASMOに相当するOYSTER CARDを購入。 駅の窓口で買ったら、IKEAのカバーに入れて渡されました。IKEAは英国でも人気なのでしょうか? カバーはシンプルだけどクールなデザインです。 OYSTER CA […]

続きを読む
たまにはART
アヴァンギャルド・チャイナ

北京五輪を始め、何かと話題の中国ですが、美術界においても中国の現代美術が世界中か...

続きを読む