ロンドンおのぼりさん日記
フェアトレード

Kenwood Houseを訪れた時、そこのカフェのコーヒーはフェアトレードとのことでした。 ちょっとググってみたら、イギリスではフェアトレードの意識も高いようですね。 http://blog.livedoor.jp/u […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
wasabi in Victoria Station

空港に向かう為、Victoria Stationの荷物預かり所で荷物を受け取った後、駅構内を歩いていたら、「wasabi」という名のテイクアウトのsushiやbentoを売っている店を発見。結構賑わっていました。 htt […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
テムズ川岸散策

ロンドン滞在最終日、Tate Modernを出た後は、テムズ川岸を気儘に散策しました。

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
Tate Modern

セント・ポール大聖堂を基点としたテムズ川岸散策の次の行先はTate Modernです。

セント・ポール大聖堂からテムズ川にかかるミレニアム・ブリッジを渡ると、Tate Modernがあります。Tateはイギリス国内の四つの美術館をネットワークとしてもつ国立美術館です。そのうちロンドンにあるのは前日訪れたTate BritanとこのTate Modernです。その名が示すように、 Tate Britanは「イギリス美術の全貌が見られる美術館」で、Tate Modernは2000年にミレニアム・プロジェクトとして建設された「近・現代美術館」です。Tate Modernは廃墟と化していた火力発電所の建物を解体することなく新しい美術館として再生したとのことです。

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
セント・ポール大聖堂

ロンドン滞在5日目はテムズ川リバーサイド散策ということで、まずセント・ポール大聖堂からスタートです。チャールズ皇太子とダイアナ元妃の結婚式はここで行われたそうです。 Gallery(回廊)からの眺めを楽しむ為に、ドームの […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
LEFT LUGGAGE

ロンドンにはコインロッカーが無いようです。コインロッカーが無いのはテロの影響のようです。荷物を預けたい時には、鉄道駅にあるLEFT LUGGAGE(小荷物預かり所)を利用します。荷物1個で8ポンドで、かなり高い。今回Vi […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
Sainsbury's あれこれ

Victoria Staitionから滞在したホテルに行く途中にSainsbury's(スーパー)がありました。この店舗は平日の開店時間は7:00-23:00です。キリスト教圏の国では、普通の店は日曜日は休みですが、さす […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
ホテル街

今回滞在したHotelのVictria InnはBelgarave Roadという通りにあるのですが、このBelgarave RoadはB&B(Bed & Breakfast)が密集したホテル街のようです。 英国 […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
ロンドン滞在最終日

ロンドン滞在最終日はロンドン発19:35のフライトで帰国予定。 ロンドンにはコインロッカーがないので、ホテルをチェックアウトしたら、Victria鉄道駅の荷物預り所に荷物を預けて、ロンドンを散策する予定です。どこへ行くか […]

続きを読む
ロンドンおのぼりさん日記
Tate Britan

ロンドン滞在4日目はTate Britanに行きました。 昨年、渋谷のBunkamuraでジョン・エヴァレット・ミレイ展が開かれた際、『オフィーリア』の前は大変な人だかりでした。その『オフィーリア』を始めラファエル前派と […]

続きを読む