2011年2月22日
『月刊美術』という雑誌は毎年3月号で版画の誌上頒布を行っています。頒布って要するに「誌上カタログ販売」です。雑誌で紹介した作品(今年は、この一年間に発表された版画の中から注目作品160点)で気に入ったものがあれば、巻末の […]
2011年2月21日
いつも高崎線を利用していますが、今日さいたま新都心駅と大宮駅のちょうど中間あたりに満開間近の桜のような1本の木を発見。花の色は桃のようですが、姿は桜、でも桜にしては早すぎるって思いながら見ていたら、大きな看板に『河津桜』 […]
2011年2月20日
今、《装丁道場〜28人がデザインする『吾輩は猫である』》という本を読んでいます。 「デザインのひきだし」という雑誌の連載「装丁道場」は有名な著作を今新たにブックデザインし直すとしたらどうするか言うもので、「デザインのひき […]
2011年2月19日
「e国宝」というサイトがあるのを知りませんでした。 国立文化財機構の4つの国立博物館 (東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館)が 所蔵する国宝・重要文化財の高精細画像を、多言語(日本語、英語、フ […]
2011年2月18日
今日は(というか昨日は)帰りが遅くなり、家に着いたのが深夜の12時半頃(つまり今日)になってしまいました。my boomの『恋する日本語』の最後の方しか見られませんでした。この番組を好きなのは最近恋してないから? my […]
2011年2月17日
『百年の孤独』を知ったのは10数年前に仕事で別府に行った際に、小料理店で食事をした時です。ガルシア・マルケスの小説『百年の孤独』に由来するその名前につられて飲んでみたのですが、洋酒のような香り・味わいに驚いたものです。そ […]
2011年2月16日
部屋中に乱雑に散らかっている本や雑誌の下の方から、「旅」という雑誌の2008年10月号が出てきました。「五島列島は、まるで異国にようなニッポンです。」と表紙にあるように、特集は五島列島です。五島列島の島々を訪ねる記事の中 […]
2011年2月15日
ここ上尾でも、昨晩からの雪は今(2月15日0時過ぎ)もまだ降っているようです。ということで今日の話題はアメダス。じゃなくてシマダス。 シマダス、今日(正確には昨日か)初めて知りました。正確には『日本の島ガイド SHIMA […]
2011年2月14日
INAXブックギャラリー京橋で購入した『可笑しな家』。世界中の奇妙な家・不思議な家60軒を収録した写真集です。その中のひとつが『靴の家』、『可笑しな家』のカバー裏側もこの『靴の家』です。 『靴の家』はペンシルベニアの片田 […]
2011年2月13日
Bunkamura ザ・ミュージアムで『シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展』が3月3日(木)〜5月22日(日)に開催されるようです。ドイツ・フランクフルトにあるシュテーデル美術館 […]