2011年4月20日
4月上旬に母の通院に同行した帰りにスーパーの納豆売り場に寄ったら、かろうじて京都の牛若納豆というのがまだありました。京都に納豆のメーカー?と思い珍しさで買いましたが、家に帰り「京都 納豆」で検索すると京都には大徳寺納豆と […]
2011年4月19日
岩手県出身で大船渡高校を卒業した鹿島アントラーズの小笠原満男選手が3月18日に大船渡と奥さんの出身地である陸前高田の避難所を訪れたのは新聞やTVで報道されたので知っている人も多いと思いますが、4月5日に発売された週間サッ […]
2011年4月18日
「今日の料理ビギナーズ」2011年4月号にバナナの自動販売機の情報が載っていました。記事によると昨年の初夏に渋谷駅近くの地下通路に第1号機が設置され、ビジュアルな自販機と冷たく冷やされたのが受けたのか、6月からの6ヶ月で […]
2011年4月17日
行きつけのスーパーに行く途中の道路脇にシバザクラが咲いていました。ピンクと白で何かの模様が作られているようです。近づいてよく見ると、日の丸(左側)と日本列島(右側)でした。ここは普通の民家の畑がある所です。毎年こういう模 […]
2011年4月16日
今日はこの時期にしては大変暑かったので、夕飯に冷麺を食べたくなり、いつも行くスーパーに冷麺セットを買いに行きましたが、ちょっと早すぎたのか、今回の震災の影響なのか、売っていませんでした。 そのかわり、『東北応援コーナー』 […]
2011年4月15日
昨日の昼頃、山手線に乗っていたら新宿駅から6、7人のグループ(殆ど女子)が乗り込んできました。電車に乗るなり外国語で話し出しました。外見は日本人と同じなので中国人かなと思い聞き耳を立てていたら、すぐ日本語での会話に変わり […]
2011年4月14日
今朝のNHKのニュースで避難所に入れなかった愛犬と再会し、犬がすごく喜んでいるのを見て、中学時代にサッカーで足を骨折して2、3日入院した後に愛犬ジョンと再会した時の事を思い出しました。ジョンは僕を見て、なんと遠吠えをしま […]
2011年4月13日
家では2階に自室があり、ガラス扉のある書棚があります。この書棚、my縦揺れ感知機です。部屋にいると、このガラス扉がまず、カタカタ鳴り、やがて横揺れが来ます。私の体では感じない小さな余震の縦揺れにも反応します。地震速報のサ […]
2011年4月12日
この季節は電車から窓外の景色を眺めるのが楽しい。今日は赤羽駅手前のJR鉄橋付近の土手に『KITA CITY』の花文字を発見。家に帰ってネットで検索したら『浮間わいわいねっと』というサイトに写真が掲載されていました。「KI […]
2011年4月11日
先日、ウー・ウェンさんの『大好きな炒めもの』の「新鮮トマトのえびチリ」を参考にえびチリをつくりました。このレシピでは、トマトケチャップや鶏がらスープを使わずに、トマトと玉葱からえびチリのソースを作るのですが、自分にしては […]