ミラクル or スーパー あるいは エッシャーの風景画
先日、上野の森美術館で開催されている「ミラクルエッシャー展」(〜7/19日)に行ってきました。この展覧会は「科学」「聖書」「風景」「人物」「広告」「技法」「反射」「錯視」の8つの観点からエッシャーの作品に迫るということで […]
府中行 その3(寺田小太郎コレクション)
4月26日に府中市美術館に『春の江戸絵画まつり リアル 最大の奇抜』を見に行きましたが、同時に開催されていた「寺田小太郎コレクション」が面白かった。そもそも「寺田小太郎コレクション」自体を知らなかったのですが。(多分)T […]
府中行 その1(府中の並木)
今日は府中に行って来ました。去年の春初めて府中に行って以来の二度目の府中です。「去年行った時は櫻の時期でした」と続けようとして、昨春は府中に二回行ったことを思い出しました。ということで正しくは三度目の府中行でした。 行き […]
Tate Britain
ラファエル前派好きにとってTate Britainは是非訪れたい美術館ですが、ターナー好きにとってはターナーのコレクションを、ホイッスラー好きなら「ノクターン: 青と金色—オールド・バターシー・ブリッジ」を目当てに訪れる […]
グリザイユ は どこで
ロンドンのナショナル・ギャラリーで「モノクローム:黒と白による絵画」展が開催されていることを知りました。グリザイユによる作品が多く取り上げられているようです。 「ロンドンに行きた〜い」 そもそもグリザイユなる言葉を知った […]
2018年見たい美術展
芸術新潮2017年12月号の特集は「これだけは見ておきたい2018年美術展ベスト25」ですが、ここに取り上げられている美術展を今見たい順にあげると・・・ ミラクル エッシャー展 上野の森美術館 2018年6月6日〜7月2 […]
パリ アムステルダム 東京
今日は三菱一号館美術館で開催されている『パリ♥グラフィック ロートレックとアートになった版画・ポスター展』に行ってきました。事前に展覧会のサイトを訪れるとかしないので、行って初めてアムステルダムのファン・ゴッホ美術館との […]