Rut Bryk も Samuel Jesscurun de Mesquita も知らんなんだ
2019年5月28日
東京ステーションギャラリーで(6/16まで)開催されているルート・ブリュック 蝶の軌跡展に行ってきました。ルート・ブリュックって全然知らなかったのですが、その作品すごく面白いですよ。東京駅近辺に行く予定のある人にはお薦め […]
エミーリエ・フレーゲの肖像
2019年5月2日
今、東京ではクリムトに関連する美術展が3つ開催されていますが、今日、地元の行きつけの書店に立ち寄ったら、朝日新聞出版の「クリムトへの招待」がありました。この本の中の「エミーリエ・フレーゲの肖像」に関する解説の「こんな作品 […]
クラカタウ ムンク 叫び
2019年4月25日
昨年(2018年)末から今年の初めまで開催されていたムンク展は面白かった(Interestingだった)のですが、今読んでいる本(進化に関する本です)で1883年に発生したインドネシアのクラカタウ島の噴火がムンクの叫びに […]
百犬図 by 福島民友新聞
2019年4月9日
福島県立美術館で開催されている『 東日本震災復興祈念「伊藤若冲展」』( 前期:~2019/4/14(日)、後期:4/16(火)〜5/6(月)』のグッズ売り場で100円で販売されていた福島民友新聞社による大判紙(なんて呼べ […]
AIについては何も知らない
2019年4月6日
十和田市現代美術館で開催予定の「AKI INOMATA展」(2019年9月14日〜2020年1月13日)、AKI INOMATAについては全然知りませんが、ちょっと面白そう。
ナショナルギャラリー ベッリーニ
2019年4月3日
「ナショナルギャラリー 髑髏 肖像画家」でググったら、「Expediaの旅のアイデア発見しよう」というサイトの「ロンドンのナショナル・ギャラリーを完全攻略。必見の絵画10点も!」という記事が検索されました。この必見の絵画 […]