松田、磐田、あなたはどこにアクセントを?
2012年2月17日
静岡県の御殿場線を利用する機会がありました。電車が松田駅に近づいた時に、「次は松田です」という車内放送が聞こえてきました。「ん?、《まつだ》のアクセントの位置が「ま」にある」と思いました。その土地に行って初めてわかる発見 […]
みんなで楽しい小麦粉料理
2012年2月13日
1月末に地元の駅ビル内にある書店で「ウー・ウェンのみんなで楽しい小麦粉料理」という本を発見。思わず買ってしまいました。「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」も持っているのに、まだ何も作っていないのにね。まずは猫耳(マオアール) […]
四十雀、不惑、誘惑、・・・
2012年2月13日
サッカーの世界では40歳以上のシニアチームのチーム名を「xx四十雀クラブ」と名付けたり、40歳以上のシニアチームのリーグ戦を「xx四十雀リーグ」と言ったりします。四十雀(しじゅうから)を「over 40(40から)」にか […]
没後150年 歌川国芳展 後期展示
2012年1月31日
今晩、没後150年 歌川国芳展の後期展示を見に行きました。この展覧会、展示替えがあって、前期展示と後期展示にわかれており、昨年末に前期展示を見に行きました。 前期展示で「両国夕景」という大判三枚続きに夕涼みをする女性を描 […]
グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独
2012年1月29日
今日は下高井戸シネマに『グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独』を見に行きました。すごく良かった。お薦めです。 公式サイト内の劇場公開情報のリンクはここです。(予備知識を持たずに素直に見た方が良いと思うので、公式サイ […]
岩崎宏美 三日月の頃
2012年1月28日
三日月の頃、月とその近くの星をみると、いつも星が頬のほくろに思えてきて。数日前に見た時には「岩崎宏美」って名が浮かんできましたが、いつも彼女だったかな。そうであるような、ないような。だんだん月が満ちていくと、月自体の光が […]