必見映画(個人的には)
サイタマノラッパー

見逃してしまったサイタマノラッパーが3作品纏めて、下高井戸シネマで8月に上映されます。今度こそ見ないと。 SR サイタマノラッパー 8/13(月)〜8/15(水)21:15 SR サイタマノラッパー2 8/16(木)〜8 […]

続きを読む
サッカーの窓から
月はどっちに出ている

昨日のオマーン戦はメインスタンドローアーのホーム側ゴールラインの延長線上のあたりで観戦していました。 エスコートキッズ、小さい子から小学校高学年の子までバランスよく揃え、しかも身長順に入場してきたようで、選手と一緒に並ん […]

続きを読む
サッカーの窓から
梅雨入り

埼玉県南部地方は、今日は午前中は雨の予想でした。朝方局地的に降った所があるようですが、今(17時15分頃)は少し蒸し暑い。この天気はオマーンには不利だと思いますが、日本の海外組への影響はどうなのでしょうか? と思っていた […]

続きを読む
身辺雑記
わんこが家にやってきた

先日、夜遅く家に帰ったら、宅急便が届いていました。最近、通販やネットで何か購入した覚えが無いのですが、送り主を見たら「伊藤園」。開けてみたら結構大きな黒いお茶犬が入っていました。お〜いお茶のペットボトルについていたシール […]

続きを読む
ちょっと気になる
ギョ、ギョ

箱河豚の鰭は東西南北に 「私の好きなこの一句」という本(現役俳人に好きな俳句をアンケートし、同時に鑑賞文を募った平凡社の企画で、上位116作品とそれ以外の作品で鑑賞文のある224作品、合計340作品を順位が下の方から並べ […]

続きを読む
日本発見
闇夜の物々交換

ANAの機内誌「翼の王国」2012年4月号に『闇夜の物々交換』を紹介する面白い記事が載っていました。以下、記事の抜粋です。 大分市坂ノ市(さかのいち)の萬弘寺で毎年5月18日から1週間『萬弘寺の市(いち)』が開かれます。 […]

続きを読む
身辺雑記
Cityの劇的勝利について・・・

昨日のイングランド・プレミアリーグ2011-2012最終節でのManchester Cityの劇的勝利については今日のスポーツニュースで見た方もいると思いますが、その対戦相手のクイーンズ・パーク・レンジャーズ(Queen […]

続きを読む
必見映画(個人的には)
私が、生きる肌

偏愛するアルモドバルの新作『私が、生きる肌(THE SKIN I LIVE IN)』が5/26(土)からロードショー公開されます。新聞に掲載されていた広告や公式サイトのトップページによると 愛する妻を亡くした天才医師。 […]

続きを読む
たまにはART
写楽QPでR

ゴールデンウィーク中に千葉市美術館に『蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち』を見に行きました。ミュージアムショップで展覧会の図録やグッズを購入する為、レジに行ったら、千葉市美術館所蔵の写楽の代表作『三代目大谷鬼次の江 […]

続きを読む
ちょっと気になる
銀座テアトルビル

5月2日の朝日新聞経済欄に「銀座テアトルビル売却へ ホテルや映画館の今後は未定」という小さい記事が載っていました。このビルにあるテアトルシネマは僕好みの映画(例えばニコラ・フィリベールの作品とか)を上映してくれる好きな映 […]

続きを読む