ちょっと気になる
美しすぎる・・・

電車の中で本を読んでいる人がいるとどんな本なのかと書名を確認したくなります。図書館で借りた本を読まれている方も結構います。先日見かけた方は「キュリー夫人」でした。図書館といえば、「小さな出版社の面白い本」というムックに美 […]

続きを読む
たまにはART
2016年度の展覧会

Internet Museumというサイトに2016年度の展覧会予定(首都圏)が掲載されていました。

続きを読む
ちょっと見てみたい映画
Dog or Cat

犬や猫を題材にした映画って見たくなってしまうのです。 犬に名前をつける日 4/猫(ねこぶんのよん)

続きを読む
たまにはART
クラーナハ展

来年(2016年)の10 月に国立西洋美術館でクラーナハ展が開催されるようです。どのような作品が展示されるのだろう、クラナッハ好きにとってはちょっと楽しみ。

続きを読む
たまにはART
水差しを持つ女

現在、京都市美術館で開催されている「フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち」展が2016年1月14日から森アーツセンターギャラリーで開催されます。ニューヨークのメトロポリタン美術館所蔵のフェルメー […]

続きを読む
ちょっと気になる
図書館をさまよう

図書館についてちょっと考える機会があって、例によって、そこからいろいろ脱線して、そういえば、電子図書館というのもあったよねとなり、いつものようにgoogle先生にhelpして貰い電子図書館について検索すると、電子図書館に […]

続きを読む
ちょっと気になる
サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル

エル・エスコリアル修道院に行ってみたいものです

続きを読む
たまにはART
Aubrey Beardsley and Japan

宇都宮美術館で開催される「ビアズリーと日本」展(2015年12月6日(日)~2016年1月31日(日))、面白そう。宇都宮美術館はマグリット、シャガール、カンディンスキー、クレー等の作品を所蔵するそうで、以前から一度行っ […]

続きを読む
めんどうだから 常備菜

スーパーの雑誌等を売っているコーナーへ行くと並んでいるレシピ本をつい買いたくなってしまうのですが、実際買ってしまった本のなかで、今、My Boomなのが「笠原将弘のめんどうだから麺にしよう」。同じようにスーパーで購入し鉄 […]

続きを読む
必見映画(個人的には)
イスラーム映画祭

2015年12月12日(土)~18日(金)に渋谷のユーロスペースでイスラーム映画祭と題して、9作品が上映されます。すごく楽しみ。

続きを読む