美術展ではグッズを買うのが楽しみ。大分前になってしまいましたが、没後150年 歌川国芳展(後期展) で購入したグッズを紹介します。猫好きの国芳にちなんで猫グッズがたくさんありましたが、気に入ったのが『猫のきまぐれ・・・』という手ぬぐい。このブログ記事を書く際、手ぬぐいを良く見たら、濱文様というブランド名が図案(デザイン)の中に入っていました。『相馬の古内裏』のペンケースはどこで使いましょうか。購入したグッズを入れる紙袋の封も猫のデザインです。使い方をすっかり忘れてしまっていたLightbox Galleryで画像を並べてみました。下のサムネイルをクリックして下さい。スマホではどうなるのかなと思ったら、スマホでも画像の右側の方をタップすると次の画像へ、画像の左側の方をタップすると前の画像へ遷移します。
- グッズ袋の封印の猫のシール
- 猫のきまぐれ・・・手ぬぐいを畳んだ状態
- 猫のきまぐれ・・・開いた状態
- 猫のきまぐれ・・・左
- 猫のきまぐれ・・・中央
- 猫のきまぐれ・・・右
- 猫のきまぐれ・・・裏側はシルエット
- 『相馬の古内裏』のペンケース