地学 love , and 埼玉 うどん王国宣言!

地学、高校の時、一番好きだった学科。地学の先生のケプラーの法則の説明がexcellentで、魅せられてしまったのですよね、ケプラー&地学に。 丸善やジュンク堂のスマホアプリ「honto」は特定の本の在庫状況やどの棚にある […]

続きを読む
on Books
恋人が枕草子?

昨年末から岩波の新古典文学体系の「枕草子」を読了すべく読み始めたものの、二十段途中まで読んで止まったまま(「枕草子」は全二九八段です)。 (前から持っていた)「枕草子」を読み始めたのは、行きつけの書店の書評コーナーにあっ […]

続きを読む
必見映画(個人的には)
イスラム映画祭7

イスラム映画祭7が開催されますね。個人的に必見です。 渋谷ユーロスペース 2/19(土)〜2/25(金) 名古屋シネマテーク 3/19(土)〜3/25(金) 神戸・元町映画館 4/30(土)〜5/6(金)

続きを読む
ちょっと見てみたい映画
わたとな with 恋の最中

今日は休岩日(岩波ホールで開催中のジョージア映画祭2020を見に行かない日)ですが、パーソナル映画月間なので深谷シネマに 「くじらびと」を見に行きました。鯨と生きる人々に羨ましさを感じました。 予告編を見て「必見(あくま […]

続きを読む
on Books
機械・猫町・東京だより

山川直人の「澄江堂主人」がすごく好きなのですが、「機械・猫町・東京だより」も面白そう。 もっとも、横光利一「機械」、萩原朔太郎「猫町」、太宰治「東京だより」のどれも読んでいないのですが。 山川直人、読みたいのは 機械・猫 […]

続きを読む
on Books
カフカース

ジョージア映画祭2022を見ていて、カフカース(コーカサス)と呼ばれる地域について全く知っていないなぁと感じますね。 まずは、以下の本かな 彩流社:カフカース : 二つの文明が交差する境界 集英社新書:コーカサス国際関係 […]

続きを読む
on Books
時に佇つ

「時に佇つ」、時々再読したくなるんですよね。実際に再読したことはないのですが。 「時に佇つ」、時々この言葉を発するのですよね。実際に言葉にしたことはないのですが、心の中で。

続きを読む
たまにはCinema
青い山

今日(2月8日)岩波ホールで開催されている「ジョージア映画祭2022」で「青い山」を見たのですが、見始めてすぐに既視感が(以前に見たことがあるような)。 帰宅してから、色々調べたのですが、いつどこで見たのか分からずじまい […]

続きを読む
たまにはART
東京都写真美術館 再び

2014年9月から2016年8月末にかけて改修の為休館だった東京都写真美術館、休館前は時々訪れていたのですが、再会後はまた行こうと思いながら、ずっとご無沙汰。 東京都写真美術館は1階ホールで(不定期に)上映される映画が面 […]

続きを読む
たまにはART
ノイエ・マイスター 絵画館 @ ドレスデン

2月10日から東京都美術館で「ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展」が開催されますが、この展覧会の目玉は フェルメール《窓辺で手紙を読む女》を修復後、 所蔵館以外で世界初公開! 隠されていた […]

続きを読む